Asahiネット光の口コミや評判はどう?速度が遅いって本当?

最近、光コラボで提供されているインターネットサービスは種類が多く、それぞれ料金や回線速度、キャンペーン内容が異なるため、よく分からないという人も多いのではないでしょうか?
その光コラボサービスの中でも今回はAsahiネット光に関して、料金や速度はもちろん、気になる利用者の方の口コミや評判なども紹介したいと思います。
併せて、auユーザーにとってオススメのインターネットサービスや申込み方法についても紹介したいと思います。
Asahiネット光とは
Asahiネット光は株式会社朝日ネットと言う東証一部上場企業が提供している光回線サービスの事で、インターネットとプロバイダを一つにまとめた光コラボレーションサービスです。
Asahiネット光の運営会社
朝日ネットは1990年に設立されており、インターネット関連企業では老舗企業になります。
現在は光コラボや「ASAHIネット」の名称でインターネットプロバイダ事業を中心にWiMAX2+や格安SIMなども手掛けている総合通信業者です。
ASAHIネットは、フレッツ光などの光ファイバーや、ADSL、LTE、WiMAXなどのモバイルのインターネット接続を低価格で提供し、10年連続でお客様満足度ランキングNo.1を獲得しており、会員数は55万人を超えているプロバイダです。
会社の規模も大きく信頼と実績のある老舗企業です。
Asahiネット光の特徴
Asahiネット光は比較的料金が安く質の高いサービスを提供しています。
Asahiネット光にかかる利用料
以下の表には、戸建および集合住宅の利用料を示しています。
ファミリーコース(戸建) | マンションコース(集合住宅) | |
月額料金 | 5,180円 | 4,080円 |
初期費用(事務手数料) | 2,000円 | 2,000円 |
初期費用(工事費/新規) | 18,000円 | 15,000円 |
フレッツ光転用 | 0円 | 0円 |
また、以下の割引サービスを利用すれば、月額利用料を安く済ませることができます。
かんしゃ割
かんしゃ割はAsahiネット光オリジナルの割引サービスで長く使えば使う程割引の金額が大きくなるというサービスです。
サービスが適用されるのは3年目からで、3年目は100円引き、4年目は200円引き、5年目以降は300円引き…という形で割引が適用されていきます。
Asahiネット光の評判
実際の利用者の方の口コミ・評判を調べてみました。
Asahiネット光は速度が遅い
Asahiネット光の評判を調べてみると「速度が遅い」という評判をよく目にします。
光コラボ商品は光回線自体はフレッツ光の回線を使用していていますが、プロバイダによって速度の速い・遅いの違いがあります。
ASAHIネットはこの時間はいつも遅い。変えようかな。
— セイノ (@sinakhr) 2017年10月22日
NIFTYからASAHIネットへフレッツ光のプロバイダを変えてみたが、ASAHIネットは遅いぞ。ブラウザが時々固まってしまう。違約機関過ぎたら解約決定だな。
— hare (@hare_sntr) 2017年2月25日
asahiネットがまた遅いぞ~~しっかりしておくれ
— marie_n (@marie3n) 2016年6月27日
この様にAsahiネット光の速度が遅いという評判がちらほら…。
Asahiネット光は最大通信速度100Mbps~1Gbpsの光回線を利用したサービスですが、回線速度はその時の状況によって変わります。
なので正確に測る事は難しいですが、評判を見る限りでは、ネットを利用する人が増える夜の時間帯は回線が混み合うので、速度が遅いと感じる方が多い様です。
キャンペーンや特典がそこまでお得ではない
Asahiネット光のキャンペーンや特典は先程紹介した「スタートキャンペーン」と「かんしゃ割」の2つです。
「スタートキャンペーン」とは、月額料金が毎月190円×12ヶ月割引されるサービスのことです。
毎月の料金が割引されるとはいうものの、総額でも2,280円の割引しかなく、適用されるのもファミリーコース(戸建)の場合のみとなっています。
また、「かんしゃ割」も長く使えば使う程割引金額は大きくなりますが、適用開始となるのが3年目以降で割引金額もさほど大きな金額ではないので、そこまでお得感が感じられません。
auセット割がお得!
auユーザーから評判の「auセット割」は、auスマホを利用していればAsahiネット光の利用料金から毎月最大1,200円の割引が適用されるサービスの事です。
以下には、実際にauセット割を利用している方の口コミでの評判を載せています。
すると、俺と同じになってしまいますがASAHIネット光のauセット割がいるので良いかもですね。auの特定のプランに入っていれば安くなりますよ。(2年縛りはありますが、、、)
— 紫御 (@sionkanzaki) 2016年12月30日
auひかりでは「auスマートバリュー」という割引サービスがありますが、Asahiネット光の「auセット割」は別の割引サービスとなります。
ただし、auセット割はauスマートバリューとの併用が不可能となっています。
また、auセット割は、Asahiネット光のかんしゃ割や前述したスタートキャンペーンと重複して利用する事が出来ませんので、ご注意くださいね。
まとめ
ここまで、実際にAsahiネット光を使っている口コミでの評判(速度や割引)や毎月の利用料などを詳しくご紹介していきました。
auスマホを利用しているとAsahiネット光にはauセット割でお得に利用出来る特典はありますが、Asahiネット光に申込むよりもauひかりに申込んだ方がよりお得にネットとauスマホを利用出来ます。
auユーザーならauひかりの方が割引額も大きく、またキャンペーンや特典の内容も充実しているのでAsahiネット光よりもauひかりの方がオススメです。
auひかりをオススメする理由
auひかりをオススメする理由は4つあります。
1つ目は月額料金が安い事です。auひかりでは戸建タイプで5,100円、マンションタイプで3,800円(共にプロバイダ利用料、機器レンタル料込み)となっています。
Asahiネット光の利用料も安い部類には入りますが、auひかりの方がさらに安く利用する事が出来ます。
2つ目は速度が速いと評判な事です。
Asahiネット光では速度が遅いという評判がみられましたが、auひかりでは上り下り最大1Gbpsとネットを快適に利用出来るので、利用者の方の評判も高いです。
3つ目はauスマートバリューが適用される事です。
auスマートバリューはauスマホとauひかりをセットで利用すればauの月額料金が最大2,000円割引されるサービスです。
Asahiネット光のauセット割では1,200円の割引でしたが、auひかりを利用すると最大で800円も差が出るので、auユーザーならauひかりの方がお得にネットを利用する事が出来ます。
4つ目はキャンペーン内容が充実している事です。
auひかりに申込むとキャッシュバックが貰えたり、通常は有料のオプションサービスが一定期間無料で利用出来るなどの特典を受ける事が出来ます。
そのため、Asahiネット光よりもauひかりの方が内容が充実している為オススメです。
auひかりをよりお得に利用する為の申込方法
auひかりは代理店から申込むとキャンペーン内容が更に充実するのでよりお得に利用する事が出来ます。auひかりを取扱っている代理店は複数社ありますが、中でもオススメの代理店はNNコミュニケーションズです。
この代理店からauひかりに申込めば高額キャッシュバック50,000円を貰う事が出来る事と魅力的な特典を受ける事が出来ます。
しかし、auひかりの申込みはどの代理店からでもいいと言う訳ではありません。超高額キャッシュバック(7万円以上)の誇大広告をしている代理店には注意が必要です。
超高額キャッシュバックを受け取る為には手続きが非常に複雑だったり、キャッシュバックを受け取る時期がかなり後(10ヶ月後など)になってしまうので、実際に特典を受け取れるか分かりません。
ですが、このNNコミュニケーションズの場合はキャッシュバックを受け取る為の複雑な手続きが不要で、受け取り時期が最短翌月と非常に早くなっています。
さらに他の代理店がキャッシュバック金額を「最大」としているのに対し、NNコミュニーションズでは「必ず」と表記しているのもこの代理店の特徴です。
利用者からの評判も良く、顧客満足度も高い事でKDDI株式会社から何度も表彰されている代理店なので、安心して申し込みをする事が出来ます。