ちょっと待って!auショップでauひかりを申込む3つのデメリットとは?キャンペーンがお得でないなど

auショップでは、スマホやタブレットを購入したと同時によく「auひかりの申込みはいかがですか。」といった光回線の営業をかけてきます。
同じKDDIが運営しているため、auユーザーなら確実にお得になるインターネット回線ですが、実はauショップでauひかりを申込むのが「お得ではない」のをご存知でしょうか?
今回は、auショップでauひかりを申込む3つのデメリットについて詳しくご紹介していますので、もしauショップでの申込みを検討されていた方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
auショップでauひかりを申込む3つのデメリット
auショップからauひかりを申込むことで、どれほどのデメリットが発生してしまうのでしょうか?
今回は違いがよく分かるように「auショップ」と「Web代理店」とを比較しながらご説明していきます。

デメリット①キャッシュバックが少ない
第一のデメリットは、auショップからもらえるキャッシュバックが非常に少ないことです。実際どれほど少ないのかをauショップとWeb代理店のキャッシュバック額を比較してみました。
表1 auショップとWeb代理店のキャッシュバック比較
申込み窓口 | キャッシュバック額 | |
auショップ | 0円~10,000円 | |
Web代理店 | NNコミュニケーションズ | 最大50,000円 |
S&Nパートナー | 最大45,000円 | |
NEXT | 最大50,000円 |
auひかりのWeb代理店では、高額キャッシュバックとして50,000円の現金を提供しています。しかし、auショップのキャッシュバックは、高くて約10,000円ほどであり下手をするとキャッシュバックが全くない所もあるくらいです。
auショップでキャッシュバックをもらえる所ならまだ良い方ですが、キャッシュバックを受け取れない所を選んでしまうと、せっかくのお得なチャンスを潰してしまいますね。
デメリット②キャンペーン内容が充実していない
auショップでは、キャッシュバック以外の特典がほとんどありません。
例えばWeb代理店だと、キャッシュバックの他に最新機種のルーターがもらえたりなど、それ以外のキャンペーン内容も充実したものとなっていますから、auショップで申込むメリットがほとんどありません。
ですが、よくauショップでは「初めにかかる工事費は無料ですよ。」「乗り換えの時の違約金も負担しますよ。」といったような営業をかけてくるため、あたかもキャッシュバック以外にauショップ限定のキャンペーン特典があるかのように感じてしまいます。
しかし、初期工事費が無料になったり、乗り換え時の違約金を負担してくれるのは、「KDDI公式のキャンペーン」となっていますので、どの代理店から申込んでもこれらのキャンペーン特典を受け取ることが可能です。
ですので、auショップ限定のキャンペーン特典は、ほとんど充実していないということになります。
デメリット③わざわざauショップに行かなければならない
よく調べたら、auショップに行けばauひかりの契約できるかもしれん。何故店に行かないといかんのか謎だが。。
— まる (@maruru_h) 2017年10月30日
口コミでも書かれている通り、auひかりを申込む際はauショップまでわざわざ行かなければなりません。キャンペーンの手続きや受取りについても契約後にどこかで時間を作って行く必要があります。
当然auショップではお店の開店と閉店時間が決められていますし、待ち時間もありますから、時間の制約があることも大きなデメリットとなります。
一方のWeb代理店だと、24時間いつでもどこでもWebサイトからの申込みを受け付けているので、待ち時間もありませんし、キャンペーンの手続きもネットだけで簡単に済ませることが可能となっています。
なぜ、auショップはWeb代理店よりお得ではないのか?
ここまで、auひかりをauショップで申込む3つのデメリットについてお話ししました。
- キャッシュバックが少ない
- キャンペーン内容が充実していない
- わざわざauショップに行かなければならない
では、なぜここまでauショップとWeb代理店でキャッシュバック額に大きな差があったり、キャンペーン内容の充実度に差が生まれているのでしょうか。
今回このような実態について当サイトで詳しく調査したところ、auショップでは「人件費」や「賃貸費」などの固定費用が多くかかっているため、このような大きな差になったことが分かりました。
当然ながらauショップでは、ユーザーに販売するスタッフ人件費がありますし、お店を構えている以上、間借りしている場所の賃貸料もかかっています。
一方のWeb代理店は、Webサイトだけで販売を行っていることから、スタッフを雇う人件費や間借りしている賃貸料がほとんどかかっていないため、auショップと比較しても固定費の差は歴然です。
このような固定費の差から、キャンペーン内容にこれだけの違いを生んでいたということになります。
結論!auひかりを申込むなら「Web代理店」がお得!
ここまでのお話であったとおり、auショップで申込むのは大きなデメリットがあります。
一方の比較対象であるWeb代理店では、高額のキャッシュバックや最新型のルーターを無料でプレゼントされるなど、auショップよりも格段にキャンペーン内容が充実しています。
ですので、auひかりを申込むならauショップよりもお得なキャンペーンを行っているWeb代理店がおススメです。
しかし、どのWeb代理店でも良いというわけではなく、評判の悪い場所だと、手続きが複雑でキャンペーンを受け取れないなど、auショップよりも損をしてしまう可能性があります。
ですので、Web代理店についても確実でお得にキャンペーン特典を受け取れる場所を探すことが重要となります。
今回はそんなキャッシュバック還元率が100%を誇り、auひかり代理店でもかなり人気である「NNコミュニケーションズ」のキャンペーン内容について詳しくご紹介していきますね。
>>【Web代理店で人気の申込み先】NNコミュニケーションズの申し込みはこちらから
Web代理店で評判の「NNコミュニケーションズ」のキャンペーンを見てみよう!
auひかりの代理店といえば「NNコミュニケーションズ」と言われるほどの人気を持つ会社であり、実際にKDDI公式から7期連続で表彰を受けるほど評判の良い代理店となっています。
以下の表には、評判の良いキャンペーン内容について記載していますので、参考にしてみてください。
代理店の特徴 | NNコミュニケーションズ |
キャッシュバック額※ | 50,000円(ひかり電話あり) 43,000円(ひかり電話なし) |
有料オプションの有無 | なし |
特典受取りの条件 | 全員 |
特典受取りの手続き方法 | なし |
受取り時期 | 最短1カ月後 |
※キャッシュバック額:マンションタイプだと上記より5,000円減額、プロバイダを「So-net」にすると5,000円減額
キャッシュバック額
NNコミュニケーションズからはひかり電話ありで50,000円、ひかり電話なしで43,000円のキャッシュバックをもらえます。auショップと比較してもかなりの高額です。
これほどのキャッシュバックがあるため、auひかりの月額料金に充てたり、ネット回線とは関係のない別の何かを購入したりなど、利用者にとっては嬉しい限りのキャンペーン内容となっています。
有料オプション
NNコミュニケーションズでは、加入すべき有料オプションが一切ありません。
仮に有料オプションに加入しなければならない代理店だと、不要なものに毎月お金を払わなければならず、キャッシュバックをもらったとしてもその一部はオプション料として無くなってしまいます。
ですので、こういった有料オプションに加入する必要がない代理店は、余計な費用をかけずにお得に申込むことができます。
手続き方法
NNコミュニケーションズでは自らが進んで手続きをする必要がありません。
実際の申込みの流れとしては、NNコミュニケーションズのWebサイトから申込み後、担当者から確認の電話がかかってきます。そして確認電話と同時にキャッシュバックする口座を聞かれますので、その口座番号をお伝えするだけで手続きは完了します。
受取り時期
auひかりの開通工事後、最短1カ月後に現金で口座に振り込まれます。振込みまでに1年かかってしまう代理店もあるくらいですので、NNコミュニケーションズの受取り時期はかなり早いことが分かります。これは、かなり大きいメリットです。
まとめ
auショップでauひかりを申込む3つのデメリットについて詳しくご説明していきました。当記事で紹介した内容について、最後におさらいをしておきましょう。
- auショップのキャッシュバックの相場は「0円~約10,000円」前後であり、額はかなり低い。
- キャンペーン内容についても充実度は低く、Web代理店の方が充実度は高い(Web代理店のキャンペーン充実度が高い理由:人件費や店舗の賃貸費などの費用がほとんどかかっていないから)
- Web代理店の中でも「NNコミュニケーションズ」は、キャッシュバック額が業界でも最高額であり評判もかなり良い。
以上のように、auショップでauひかりを申込むのはおススメできません。もし、auひかりの申込みを行うならWeb代理店の「NNコミュニケーションズ」をおススメします。
NNコミュニケーションズは高額50,000円のキャッシュバックがもらえるうえに、有料オプションへの加入や手続き方法、受取り時期などの条件がシンプルで分かりやすいため、キャッシュバック還元率が100%とユーザー目線に立った優良代理店です。
高額のキャッシュバックを確実にもらいたい方はこのような優良代理店を上手く使って、お得に申込みをしてみてくださいね。