Wowma!(ワウマ)の評判って良い?悪い?お得なクーポン情報や店舗の一覧も紹介!※今年5月から「au PAY マーケット」に名称が変更します

auユーザーなら誰でも使えるWowma! はKDDI「au ショッピングモール」とDeNA「DeNA ショッピング」が統合されたネットショッピングモールです。
実店舗のショッピングモール同様、数多くのWebショップがWowma!のサイト内で出店しています。
今回は、他社のネットショップ(Amazonや楽天市場)より知られていないWowma!の良い評判・悪い評判をはじめ、お得なクーポンや店舗の一覧について紹介したいと思います。
Contents
Wowma!の評判
まずはWowma!の評判について見てきましょう。今回はTwitterなどの口コミサイトから評判について調べてみました。
良い評判①Wowma!で発行されるクーポンがお得!
グレーのパーカー欲しかったけど売り切れだったからカーキにした1100円の
500円クーポンとポイントで400円くらいだった
wowmaのクーポン久々にいいのあったな— ぬこ (@nucotan4) December 2, 2019
Twitterなどの口コミでは、Wowma!内で利用できるクーポンがかなりお得だと評判でした。
クーポンには、対象のお店で使える1,000円OFFのクーポンや500円OFFクーポンなどがあり、それらを使うことで、通常料金より安く買うことができます。
しかも、Wowma!ではこのクーポンを定期的に配っているため、消費者にとって常にお得に買い物ができる環境が整っていると、口コミでも大変評判でした。
良い評判②「ふるさと納税」がお得で人気
auwowmaへポイント移行で20%増量…からのポイント還元25%…。
実質実質41.67%引きくらい…かな?更にwowmaからふるさと納税かませるから…もうわけわかんねぇな?
— モジ(´・д・`)2日目ゆ20a日曜@原作者 (@mojipooh777) November 25, 2019
ここ最近で「ふるさと納税」が一般的になりつつありますが、Wowma!でも納税することが可能になりました。しかも、返礼品(商品)の数がかなり豊富です(自治体100以上)。
返礼品ランキングについて少し紹介すると、1位「あまおう(福岡県新宮町)」。2位「豚肉5㎏切落し(宮崎県新富町)」。3位「いくら(北海道白糠町)」。
納税にはWALLETポイントやWow!スーパーポイントが利用できたり、auかんたん決済で支払いも可能です。「ふるさと納税」と聞くと、「納税して、豪華な食べ物や商品が届くらしいけど、よく分からない…」という人が多いです。しかし、実は意外に手続きは簡単です。※ふるさと納税に興味がある人は下記の公式サイトで確認してみてください。
良い評判③WALLETポイントの還元率が高い
au wowma 還元祭
が盛り上がっていない…
スマートパスユーザーならクリスタルガイザー48本送料込み1650円で買えたり、スイッチの在庫があったりポイント25倍になったり。
結構良いのになー、 pic.twitter.com/SG7Vea9lL4— マネーの犬 (@ourmoneybook) November 27, 2019
やったーwowma!のランクがダイヤモンド(Max)まで行ったー👏👏
これで普段の還元は、Max15%だぜ(*´ω`*)💕
いぇーい— ぶるべあ@干物なう (@bluebear_zzz) November 30, 2019
上の口コミでも触れられているとおり、Wowma!の買い物はポイント還元率が高いと評判になっています。
au WALLETのクレジットカードでお支払いする場合は還元率は1パーセントです。
しかし、「ウルトラ感謝祭」や「Wowma!還元祭」など還元率がアップするキャンペーンが定期的に開催されています。もし、そのようなタイミングでWowma!を利用すると合計金額の最大17%がWALLETポイントに還元されたり、通常の19倍のポイントが還元されたりします。
このようなセールが定期的に行われているため、Wowma!のWALLETポイントに関する評判は高いです。
良い評判④商品の発送が早い
あとりえほのか(@atelierhonoka )さんから届いていました!いつもは楽天市場店さんですが、今回はWowma店さんの方でクーポンでの購入でした!発送早い!いつもおまけありがとうございます! pic.twitter.com/7pRiuPNcwy
— 空想ドロップ (@Dropsfantasy) 2017年11月18日
Wowma!で購入した商品の発送が早いと好評でした。Wowma!のお店を見てみると【即日発送】を掲げている所が多くあり、購入した当日もしくは翌日の朝までには発送が行われています。
利用者としては「いつ届くのか?」というのは気になるものですから、ネット購入後すぐに商品が発送されるのは安心できますね。
良い評判⑤AR機能(拡張現実)が使えるようになった
KDDIグループのECモール「Wowma!」がARを導入、インテリアの配置シミュレーションネットショップ担当者フォーラム
— TONI (@dwxlgauikn_773) 2018年10月10日
AR機能とは、簡単に言えば現実の世界をバーチャルの世界と合わせることで、一つの世界に見せる機能のことです。たとえば、以下の図に示すようにAR機能を使えば、購入を検討する家具を自分の部屋へ仮想的に配置することができます。
家具を実際に購入してみると、想定よりもサイズが大きくて部屋に入りきれなかったり、部屋全体の色合いと合わなかったりと問題が発生するものです。そんな問題を少しでも解消しようと、Wowma!ではこの「AR機能」サービスを開始しています。
ちなみに現在、AR機能は「インテリア・家具」のみで使えます。
悪い評判①ショップごとにカートが分かれていて、使いにくい
そもそもwowma!が使いにくい。嫌いあれ。
— 37(ミナ) (@3710_L8) 2017年7月6日
Wowma!では、ショップごとにカートが分かれてしまっていることから、店ごとに見て回って決済をしなければならないので、ユーザーにとって不便だと評判でした。
一方、Amazonや楽天市場では、カートが一緒になっていますので、ユーザーは簡単に決済ができますよね。そのようなネットショップと同様にWowma!でも、ぜひカートを一緒にしてほしいものですね。
悪い評判②ネットショップとして怪しい・・・
#au #Wowma! なる通販サイト?にたまたま行き当たりアレコレ見てたら、多弦ベースをいくつか見つけたのだが、これなんだ?
Foderaライクなもの、MusicmanBongoライクなものなど。イメージするブランド品のわずか10%〜30%くらいの価格イメージなんだが。割と良くできてるような気もするが果たして? pic.twitter.com/69P3qOzGqp— yama-phs (@yama_phs) November 27, 2019
ネットショッピングと言えば、Amazonや楽天市場がかなり有名ですから、これらのお店よりWowma!の知名度は低いです。そのため、全く利用したことが無い人にとっては、大丈夫なのか?怪しい、といった口コミが広がっています。
確かに、あまり聞いたことがないネットショップかもしれませんが、実際の運営母体はKDDIとDeNAが共同して作っているので社会的な信頼は十分にあります。また、詐欺にあったなどの被害を受けた報告もありません。ですので、安心して利用できるサービスとなっています。
Wowma!の評判は、良い評判・悪い評判のどちらもありましたが、全体的に見てみると良い評判が多かった印象です。
特に、割引クーポンやWALLETポイント還元には、かなりお得だと評判になっていましたので、auユーザーならWALLETカードを使ってお得に買い物をしてみたいサービスです。
Wowma!クーポンの種類
Wowma!では、クーポン券が発行されています。クーポンの種類については、以下の通りです。
- 1000円OFFクーポン
- 500円OFFクーポン
- レディースファッション1000円OFFクーポン
- 食品、日用品用の1000円OFFクーポン
クーポンを入手するためには、auユーザーもしくはWowma! IDの保持のどちらかでクーポンを入手できます。
auユーザーの方は無条件でクーポンを発券することができますので、普段の買い物をWowma!で行えば、定期的にお得な割引サービスが受け取れます。
また、三太郎の日に合わせて12月3日、13日、23日には、「au star会員」限定に300円分のクーポン券がそれぞれの日で配布されます。auユーザーなら、ぜひクーポン券を手に入れて買い物をしてみてくださいね。
Wowma!の店舗一覧
以下の表に示している店舗が、Wowma!内で販売していますので、ぜひ参考までにご一読ください。
カテゴリー | 店舗名 |
メンズファッション | JOKER by EverGreen、TopIsm、インプローブスなど |
レディースファッション | 神戸レタス、HellowStation、Re:EDIT by GALSTARなど |
スキンケア・メイク・香水 | コスメランド、BLANC LAPIN、THE BODY SHOPなど |
食品 | 爽快ドラッグ、イーコンビニ、オーガニックサイバーストアなど |
家電 | Joshin web 家電・PC・ホビー専門店、激安家電販売PCあきんどなど |
インテリア・家具 | 激安良品家具、ミキヤ家具店、赤やオンラインショップなど |
スポーツ用品 | eSPORTSアウトドア/キャンプ、バスメイトインフィニティなど |
ダイエット・健康 | ナチュラルガーデン、アンファーストア スカルプD公式通販、イーレンズスタイルなど |
まとめ
今回はWowma!の評判やお得なクーポン、店舗の一覧についてご紹介しました。
- Wowma!はKDDIとDeNAが共同して作ったショッピングモールであるため、社会的信頼がある
- Wowma!は割引できるクーポンがもらえたり、WALLETポイントが貯まったりするためかなりお得
- 知名度が低いために怪しいと評判になっている
- ユーザーが使いにくいサイト構造になっているため、さらなる改善が求められる
Wowma!に関しては以上のようなことが分かりました。auユーザーにとって「wowma!」の利用は、クーポン券やWALLETポイントなど様々なサービスが充実しているため、普段の買い物で使ってみるとかなりお得になります。
正直なところ現在、KDDIとは関係がないAmazonや楽天などのネットショッピングを利用している方が多数だと思います。しかし、auユーザーの方ならwowma!はお得に買い物ができるネットショッピングとなっていますので、少しずつでも生活の一部に取り入れてみてはいかがでしょうか。